女性が輝く渋谷のまち
私が区政に関心を持ったのは介護保険制定の説明会でした。介護のほとんどが女性の負担であるにもかかわらず男性職員だけだったことに違和感を覚えたからです。
それから15年。
介護・医療・子育て・まちづくりへと渋谷のために奔走しました。
しかし「女性のための活動」に絞り切ることはできませんでした。
ここからははっきりと発言したいという思いから、会派のイデオロギーにしばられずに区政に邁進していこうと考えております。
これからもどうぞよろしくお願いします。
渋谷区議会議員 佐藤 まり

もっと私の、渋谷区に
子どもからシニアまで、それぞれの世代に向き合った政策を提言します。
シングルや既婚、出産にとらわれない「私らしい生き方」を応援!
新しい視点で女性の人生をサポートし、渋谷区の女性力を底上げします。
ガールズ世代に
発達障害児の体操教室
女性のがん検診率UP
10代女子の性教育
アクティブ世代に
独身女性の人生設計
女性を守る離婚相談
パワハラ・セクハラ相談
プラチナ世代に
家事サポートシステム
利用しやすい介護制度
室内テニス・ゴルフ教室

渋谷消防団第三分団が操法大会で優勝
消防団の操法大会が開催されました。 操法大会は、消防団の一年の集大成ともいえる大きなイベントです。 私が所属する第三分団が優勝しました❣️ 三分団は、常に上位入賞と言われておりますが、まさに、過酷な日々の練習の賜物です! […]

渋谷おとなりサンデー
6月の第一日曜日を、“ふだん話す機会の少ない近隣の人ともっと顔見知りになる日”とするイベントが「渋谷おとなりサンデー」です。 本町体育会主催のウォーキングに参加しました。 本町から玉川上水緑道を歩き、東京ジャーミーへ。 […]

第15回忠犬ハチ公杯ペタンク大会
前日の大雨とはうって変わり、抜けるような青空の下「第15回忠犬ハチ公杯ペタンク大会」が開催されました。 全32チームで競いました。優勝は、 世田谷アークでした。 オレンジ色のポロシャツが渋谷チームです。

388FARM β ササハタハツファームベータ
初台緑道内388farm β「ササハタハツファームベータ」に、「まち遺産探検隊」の一員として参加しました。 緑道にはたくさんの大人も子どもも集まりました♪ まち遺産探検隊は、初台の古今の写真の展示を中心に活動です。 特に […]


恵比寿東公園・鯉のぼり
5月5日(こどもの日)恵比寿の渋谷川と恵比寿東公園(タコ公園)に、鯉のぼり🎏を吊るしました。 我が家の長男が生まれた時に私の父が用意した大きな鯉のぼり🎏も寄付しましたから、どの鯉かな?と思いながら見ています。 子どもたち […]