渋谷おとなりサンデー
6月の第一日曜日を、“ふだん話す機会の少ない近隣の人ともっと顔見知りになる日”とするイベントが「渋谷おとなりサンデー」です。
本町体育会主催のウォーキングに参加しました。
本町から玉川上水緑道を歩き、東京ジャーミーへ。
礼拝堂へは、女性はスカーフを被って🧕入ります。
内部は、モザイクタイルと、ステンドグラスで輝いています。このトルコブルーは、トルコへ行った時の美しさを思い出しました。
つぎは目黒区駒場の旧前田家洋館(重要文化財)。
外国要人の私設迎賓館に相応しい建物として建設し、上流社会の生活を忍ぶ事が出来ます。
いよいよ最後の下北です。下北線路街を通り、すっかり様変わりした町で解散しました。
初台緑道の「まち遺産探検隊」の「写真で見る初台今昔」に参加です。
この写真展は時代の変化を比べる実にユニークな企画です。ぜひ一度お出かけ下さい♪
本日14729歩、歩きました。ああ、疲れた。
▼渋谷おとなりサンデー公式サイト
https://shibuya-otonari.jp/