渋谷をパトロール
連休前の渋谷駅周辺を、若い女性たちが犯罪に巻き込まれないように街の様子を見て歩きました。
時間は21時〜22時です。
シブヤを笑顔にする会の森田議員と一緒です。
ハチ公前にはたくさんの若者が花壇の縁に座ってお茶やアルコールを飲んでいます。
センター街は駅方面に流れて行く多くの人がいましたが、何故か大音響で音楽が流れています。それも街路灯に設置されたスピーカーから出ているようで、何故そうしているか不明です。
デパートのような大型店舗は既に閉店され真っ暗ですが、一歩路地に入ると、「営業中」と看板を出している居酒屋が多く、沢山の若者で溢れています。道玄坂や百軒店には、20代30代の若者が飲酒し大声で騒いでいました。これでは、コロナの変異株も拡散されてしまうでしょう。
さらに街路灯を消してしまうのは防犯上良くないと思います。
多くの心配を残して解散しましたが、また、商店街の方や渋谷警察の方とまわりたいと思います。
【動画】