Menu
佐藤まり
  • Home
  • プロフィール
  • 政策
  • 活動日誌
  • 区政報告
  • お問い合わせ
Close Menu
代々木八幡復元住居修繕工事完成式典
2019年12月3日

代々木八幡復元住居修繕工事完成式典

活動報告

代々木八幡復元住居修繕工事完成式典に出席しました。
4500年前の縄文時代の竪穴式復元住居が老朽化したため修繕工事が行われました。
昭和25年に上原中学校と國學院大學による発掘調査が始まり、昭和52年に渋谷区指定史跡に指定されました。
当時中学生で発掘に協力した方々や國學院大學教授、白根博物館の学芸員の方々、地域のゆかりの方々等出席されていました。
代々木八幡遺跡は標高32mにあり、縄文時代中期の土器が中心に出土され、石皿・磨石・石棒などの石器も出土しました。

昭和26年、國學院大學の樋口清之教授が設計された都内初の縄文時代復元住居です。
渋谷の遺跡の特徴は 1川によって入り組んだ地形 2湧水がある 3標高25m前後に分布 4開発が早かったため詳細がわからない遺跡が多いことです。
式典の最後に現代風縄文鍋で作った鹿肉とキノコと野菜の味噌汁をいただきました。ごちそうさまでした。
代々木八幡の登場は2回目ですが、67年ぶりの修繕工事完成に立ちあいましたので、掲載しました。
(区政報告31号『さとまりの神社巡り』参考)
とても美しい住居が再現されています。

神社巡りん 白玉稲荷大明神・セキセキ稲荷大明神 東京都自転車条例

Related Posts

zoom

活動報告

ササハタハツまち遺産Zoom

covid19

活動報告

区内感染状況(健康推進部)

20210119

活動報告

区民書道展始まる

よく読まれている記事

  • 幡ヶ谷・笹塚の小さな2つの御嶽神社/神社巡りん幡ヶ谷・笹塚の小さな2つの御嶽神社/神社巡りん ・武蔵御嶽神社(渋谷区幡ヶ谷2-14-6) 幡ヶ谷駅近く。駐…
  • 神社巡りん 白玉稲荷大明神・セキセキ稲荷大明神神社巡りん 白玉稲荷大明神・セキセキ稲荷大明神 白玉稲荷大明神・セキセキ稲荷大明神/渋谷区西原1丁目43−7…
  • 薬物乱用防止ポスター・標語入選展示薬物乱用防止ポスター・標語入選展示 薬物乱用防止のポスターと標語が、区役所1階のエレベーターホー…
  • 第二回ササハタハツ会議第二回ササハタハツ会議 9月25日、第二回ササハタハツ会議に参加しました。京王線笹塚…
  • 二子玉川区民運動施設復旧視察二子玉川区民運動施設復旧視察 昨年10月12日に上陸した台風12号の影響で多摩川が増水し、…

最近の記事

  • zoomササハタハツまち遺産Zoom
  • covid19区内感染状況(健康推進部)
  • 20210119区民書道展始まる
  • 20201221-1バスケットゴールの新設
  • 20201220-1初台緑道バザー

カテゴリー

  • さとまりの神社巡りん (4)
  • さとまり日記 (8)
  • 活動報告 (25)

過去の記事

  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (7)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)

カレンダー

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月    

キーワード検索

Back To Top
佐藤まり
渋谷区議会議員として4期13年の実績で、子どもからシニアまで、それぞれの世代に向き合った政策を提案します。女性の悩みを解決する区政を目指します!
Copyright © 2020 佐藤まり

メニュー

  • Home
  • プロフィール
  • 政策
  • 活動日誌
  • 区政報告
  • お問い合わせ

連絡先 : 佐藤まり
TEL:03-3463-1211 (代表)
FAX:03-5350-1715
〒150-8010東京都渋谷区宇田川町1-1
渋谷区役所13階
サイトポリシー