渋谷キューズの視察
「シブヤを笑顔にする会」で渋谷スクランブルスクエア15階にある、「SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)」へ視察にいきました。
15階フロア全体を占める約2,600㎡の空間は、スクランブル交差点をはじめ宮下公園、桜丘町などを眼下に眺めることができる場所にあり、200名規模のイベントが開催されるホールや、グループや個人で会員になった人たちの対話・交流を促進する空間、新しい価値創造に取り組む場所など多様な要素で構成されていました。
問題解決のイノベーション(技術革新とか新しいアイデア)「新しい物事の創造により社会に価値をもたらす、変化を起こすこと」が目的となっています。
6つの大学と連携し、15以上の企業の連携パートナーがおります。産経学民が各分野で活躍しています。まさに、渋谷らしい多様性の挑戦であると感じました。
まだ始まったばかりですが14歳〜90歳代の方が登録しているそうです。
渋谷キューズの公式サイトはこちらをクリックでご覧になれます。